ABOUT US
JOB
RECRUIT
NEWS
OFFICIAL SITE

BLOG ブログ

社員インタビューや採用情報、イベント情報などをお届け。 インフォネットの“夢中な人たち”が、集う理由がここにあります。

2022/12/16 PEOPLE

【社員インタビュー:営業】お客様も気づいていない課題を引き出す、そこにインフォネットの提案の価値がある

 

山口 高弘 / Takahiro Yamaguchi
2014年入社(中途入社)
メディアプロデュース部

第2コンサルティングユニット

Sub Manager 営業

入社までのバックグラウンドを教えてください。

インフォネットに入社する前は、アパレル業界でルート営業として働いていていました。お客様からの要望を受け納品するスタイルだったため、自分からの提案が受け入れられるような環境ではありませんでしたが、お客様の成果を向上させるために提案活動ができる営業にチャレンジしたいと考えるようになり、ステップアップとして新規提案営業に関心を持ちました。実は当時、ITの分野には一番苦手意識があったのですが、苦手なものってその半面、自分ができない事をやっている人がいるということなので、それってかっこいいなと思って、あえて苦手分野だったITの世界で営業をしたいと考え、インフォネットに入社を希望しました。

現在の主な仕事内容を教えてください。

主に公共・公益団体の新規のお客様に対してアポイントを取り、Webサイトリニューアルの企画提案や商談を積み重ね、プロジェクトを受注するところまでが、主な仕事内容です。

会社ではどんなポジションでどんな連携を行っていますか?
また、その中でのあなたの役割を教えてください。

私が所属する、公共・公益団体を主なお客様とするチームでは、営業が2名、プランナーが1名、マーケターが1名の4名で連携しており、私はリーダーという役割を担っています。私が主担当のプロジェクトの他に、他のメンバーが抱えているプロジェクトの把握や商談同行をメインで行い、マーケターが行う集客から、企画提案をして受注に繋げるプランナーの業務までを円滑に対応できるように、チーム内での連携を意識しています。

今の仕事のやりがいや、おもしろさはどんなところですか?

お客様が要望される仕様のみをそのまま提案するだけではなく、お客様自身も気づいていない潜在的な課題を引き出して提案し、本当にお客様が解決したかった根本的な課題を解決することこそ、インフォネットの提案の価値があると考えており、やりがいを感じます。そしてお客様が喜んでくださること、評価をいただけることが、本当におもしろい部分です。

入社してから今まで、一番印象に残っている仕事は?

プロジェクトがコンペで複数社と競合になることがほとんどなのですが、お客様の相談に乗っているうちに、コンペなしでインフォネットさんにお願いしたい、と決めていただいたことです。その頃は入社して間もなく、IT知識が充分ではなかったのですが、お客様もIT知識に精通していないということも多くて。きっとお客様と同じ目線で、何に困っているか、どこがどう使いやすくなったら良いのか、などを真剣に、一緒に悩んで会話を重ねたので、そういう姿勢を評価してくださったのかなと思っています。

インフォネットに入社を決めた理由は何ですか?

Web制作だけでなく、CMSを自社開発している技術力があり、お客様の「やりたい」「実現したい」を自社の力で形にできるところに惹かれました。

インフォネットの魅力を教えてください。

ワンストップサービスで様々な職種のプロフェッショナルが個々の力を発揮し、協力してお客様の課題解決を行える会社であることです。自分もそのプロフェッショナル集団の中で、お客様も気づいていない潜在ニーズを引き出せるプロでありたいですね。

学生時代はどんな活動を行っていましたか?

バンドで洋楽ロックのカバーなどをやっていて、私はドラムを担当していました。また、英語を勉強してイギリスへ1年間留学し、ボーンマスという地域の小学生に日本文化を教える活動を行っていました。

就職活動中の皆さんへ、メッセージをお願いします。

インフォネットが創るWebサイトは本当に多くの方に見られています。「お客様」と「お客様のお客様」を繋ぐ接点のコーポレートサイトという非常に重要なものを制作しています。いろいろな会社があり悩むこともたくさんあると思いますが、社風や会社のビジョンに共感できるか、また誇りをもって働くことができるか、という観点をもってたくさん悩んでください。その先で一緒に働けることを楽しみにしています!

下田 裕貴子

人事部 人事ユニット

千葉県出身(チーバくんの鼻あたりです)。最近は「整う」を体感すべく、毎週サウナに通っています。 元々はリフォーム業界や不動産業界で営業をしていましたが、人のキャリアに興味を持ち、人事にキャリアチェンジしました。コロナ以降は「働く」にも様々な形が出てきて、面白いタイミングで人事になれたなぁと感じる今日この頃です。

関連記事

FIND PURPOSE,
THE MEANS WILL FOLLOW.