BLOG ブログ
社員インタビューや採用情報、イベント情報などをお届け。 インフォネットの“夢中な人たち”が、集う理由がここにあります。
2024/11/12 CULTURE
DX総合EXPO出展!インフォネットが展示会に出展するまでを調査!
みなさんこんにちは!人事部の水越です。
今回は10月上旬に東京ビッグサイトにて開催されたDX総合EXPOにインフォネットが出展するまでの様子を展示会リーダーに、そして展示会当日の様子を新卒2年目の社員に取材を行いました!
展示会リーダー堀に聞く!インフォネットが展示会に出展するまで
堀桃
社歴:入社5年目
部署:事業推進部マーケティングユニット
主な担当業務:社外向けセミナーの運営、自社サイトのコンテンツ制作など
趣味:演劇を見に行くこと
今回はどんな製品を出展しますか?
2024年に新規リリースしたノーコードCMS「LENSAhub」を中心に、アクセス分析ツール「MEGLASS finder」とAI記事作成サービス「LENSAwriter」をご紹介しました。
LENSAhubは今年7月にリリースしたばかりの製品のため、今回の展示会が初お披露目の場でした。
各種製品に関して
展示会開催までにどんな準備を行うの?
①出展するための準備、②会期に向けた準備、③会期中の対応、④会期後の対応があります。
①出展するための準備
どんな展示会に出展するべきか、どのくらいの規模感で出るのか、出展場所はどこか、どんな成果を見込むのか、などを相談します。
展示会運営会社から資料をもらったり、直接説明してもらいながら進めます。希望の出展場所確保のために交渉することもあります。
②会期に向けた準備
ブース装飾や配布資料、備品などの「物の準備」、参加する営業メンバーのアサインやデモンストレーションの準備などの「人の準備」などを行います。
ひとりでできる仕事ではないので、営業メンバーや参加するメンバーに依頼しながら進めます。
③会期中の対応
営業メンバーと協力して、ブース内でのオペレーションを回します。お客様の呼び込みは営業メンバーにお任せするので、集計やシフトの伝達を主に行っています。
毎日目標に対する達成度を確認して、場合によってはその場でオペレーションの修正を行う場合もあります。
④会期後の対応
持ち込んだ備品の片づけや、展示会で接客させていただいたお客様へのアプローチ依頼を行います。あまり時間が経つとお客様も会話したことを忘れてしまうので、できる限りスピーディーに対応します。
準備した内容や会期中の出来事、会期後の営業結果などを振り返りとしてまとめて1回の展示会業務がひと段落します。
当日を迎えるまでの主なお仕事内容教えてください。
今回は、はじめにブース装飾の進行や印刷物の手配を行い、その間に営業メンバー側でオペレーションの準備や人員のアサインなどを行ってもらいました。展示会準備を進めながらも平常行っているセミナーの企画やサイトコンテンツの企画が進んだり、製品アップデートの案内があったりしたのでいつも以上に気が抜けない期間でした。
新卒2年目営業の佐藤に聞く!開催日当日の様子
佐藤涼香
社歴:入社2年目(新卒入社)
部署:カスタマーエクスペリエンス部コンサルティングユニット
普段の担当業務:インサイドセールス、クラウドサービス導入後のサポートなど
趣味:舞浜散策
ディズニーランドやシーに行くのも大好きですが、パーク外のディズニーホテルでご飯を食べたり、ボンボヤージュで新しいグッズを買ったりして雰囲気を楽しむのが好きです。
展示会開催中の1日の流れを教えてください
9:00~10:00:朝礼・展示会準備
10:00~12:15:声がけ・案内(15分休憩)
12:15~13:00:お昼休憩
13:00~17:00:声がけ・案内(15分休憩)
17:00~18:00:片づけ・反省会
展示会での佐藤さんの役割は?
展示会に来場されたお客様に、当社の商品をご紹介するために声がけをしてブースへご案内するのが主な役割です。ご案内が私の主な役割ではありますが、忙しい時間帯や商品紹介をする担当者が埋まってしまっている場合などは、ご案内だけではなく、臨機応変に商品の紹介などをする場面もありました。普段の業務のなかで、当社のどのサービスにも触れておりましたので、当日の忙しいなかでも、柔軟に行動し、自信をもって接客できたことは良かったと思います。あとは展示会準備のサポートをしました。主に展示会当日に流すための動画作成に取り組みました。
実際にお客様と接してみて何を感じましたか?
今年の2月後半にはじめて展示会に参加したときは、来場されるお客様に対して、どう声がけしたらいいか分からず、展示会の環境にも慣れていなかったので正直今回の参加も不安でいっぱいでした。慣れない環境での接客、わからないことも多いなかで、3日間の展示会を楽しみながら参加するためには何ができるのかと考えたとき、事前にサイトやYouTubeを見たりと自分なりに勉強してから参加してみることにしました。その結果、今回は自分で考え、主体的に行動することができ、そしてお客様をご案内する回数も増やすことができました。前回の展示会で感じた接客に対する不安や戸惑いは消え、今回は楽しみながらお客様と接することができたのではないかと感じています。
3日間終えてどんなことを得ましたか?成長したところなど
考える力と行動力が培われたと思います。
どんな声がけをすれば、お客様が当社のブースに足を止めてくれるのか、商品の紹介をすることができるのかを考えるなかで、ただサービス名や商品に関する言葉を発していても足を止めてくれないお客様がほとんどだということに気づきました。そこで、声がけをする内容に工夫をしてみようと考え、時間帯や相手の状況に合わせて伝える内容を変えてみることにしました。例えば、朝一番の時間帯であれば「最初のブースにいかがですか?」だとか、帰りの時間帯であれば「あと15分ほどでブース閉まるのですが、最後のブースにいかがですか?」など、お客様の立場に寄り添った言葉に変更してみました。成功するかわからない手探り状態でしたが、私の声がけにより少しでも多くのお客様に商品の紹介ができればと、試行錯誤しながら自分なりに挑戦できたことはとても成長できた部分だと感じております。
さいごに
今回は展示会リーダーを務めた堀と、当日の様子を新卒入社2年目の佐藤にインタビューを行いました。
私も実際に展示会会場へ行きましたが、どのブースも活気で溢れており、滞在時間があっという間でした。
今回インタビューした佐藤は、新卒で入社して2年目の社員ですが、先輩メンバーにも負けず、率先してお客様と接している姿にとても頼もしさを感じました。
このように当社の特徴として、社歴に関わらず、誰もが活躍・挑戦できる環境にあります。
今後も、挑戦する社員を応援していきたいと思います!
水越 真奈美
人事部 人事ユニット
福岡県出身、育ちは東京。 服飾の大学を卒業した後、アパレルブランドのプレス担当(広報)として約4年間勤務。 前職の広報活動を活かし、 ファッションとは全く違ったIT業界、インフォネットに入社。趣味はトレンドのリサーチや洋服を見る事、Netflixで映画・海外ドラマを見る事。
関連記事
-
CULTURE
2024/10/18
-
CULTURE
2024/10/16
-
CULTURE
2024/10/04