RECRUIT 採用情報

選考フロー
- エントリー
- 書類選考
- 1~2次面接
- 適性検査
(能力性格) - 役員面接
※選考フローは変更される場合があります。
募集要項
募集職種 | 戦略人事(労務) |
---|---|
業務内容 | 当社は2019年6月に東証マザーズ市場に上場を果たし、現在を第2創業期と捉えており事業拡大を目指しています。経営者と同じ視座を持ち、下記の課題に取り組んでくださる方を募集いたします。 入社当初は一般的な労務業務からお任せする形になります。 ・労務分野のガバナンス体制構築 ・勤怠管理、給与計算、年末調整、社会保険事務に係る社内のコントローラー、外部委託先の社会保険労務士事務所とのパイプ役(実給与計算などは全て当社顧問社労士に任せております。) ・衛生委員会、ストレスチェック運営 ・労使協定、就業規則等労働関連規程の素案作成、締結 ・産育休、休職者、不調者、産業医対応 ・その他会社運営に係る労務業務、付随する事務的業務全般 ・入退社、異動に係る諸手続き ・採用業務における面接日程調整など ・組織風土、エンゲージメントの現状把握と課題抽出、解決策の立案・実行 |
応募要件 | 【必須】 ・事業会社での基本的な労務のご経験2年以上 【尚可】 ・ご自身が中心となって新しい人事上の施策や企画を立案・実行したことがある方 ・衛生管理者免許2種以上 もしくは それに類する資格を取得もしくは学習している |
ポジションの魅力 職種のメリット |
2019年6月に上場を果たした当社。事業拡大のためには優秀な人材の獲得と、企業理念の浸透、組織風土の活性という、人事に向けられた期待は大きいです。ただまだ当社としての決まった人事のカタチがなく、担当者が日々試行錯誤して模索している段階です。経営者ととても近い位置で仕事ができ、こうしたら良いのでは、という自分の意見が反映されやすく、組織運営に直接関わっているという実感を得ることができます。 また、当社はワンストップサービスという強みをうたっておりプロジェクトに関わる全ての人員を当社で賄えております。ゆえに人事視点でもさまざまな視点のノウハウも学ぶことができ、今後人事でキャリアを築いていかれる方には非常にプラスに働くと思われます。 |
入社日 | 応相談 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月・試用期間中の雇用条件変更無) |
配属について | 人事部 人事ユニット |
勤務予定地 | 東京本社 |
給与(年俸制) | スキルに応じて応相談 |
昇級等 | 考査年1回(7月) |
諸手当等 | 通勤手当、リモートワーク手当、資格手当 |
休日・休暇 | 年間休日123日(2022年度実績) 完全週休2日制(土日祝)、GW、年末年始 (当社営業カレンダーに準ずる) 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 (取得・復帰実績多数、男性取得実績有) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩12:00~13:00) |
研修制度 | 階層別研修、SMBCビジネスセミナー など |
福利厚生 | 退職金制度、従業員持株会制度、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ※健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合です。 |
その他 | スマートワークデー(毎週水曜ノー残業デー) 短時間勤務制度あり ノートPC・iPhone貸与 メンター制度 資格取得報奨金制度 |